2023.11.17
比較的シンプルなものとして、hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)に対する体の反応だという考えがあります。
妊娠したかどうかは尿を検査しますが、そのときに調べる物質がhCGです。
hCGは通常なら分泌されていないホルモンですが、妊娠成立にほぼ一致して分泌されるようになります。
その新たなホルモンhCGに対する体の反応がつわりだという考え方です。
人によってつわりの軽さ重さが違うのも、hCGに対して(例えは悪いですがアルコールに強いか弱いかのように)反応の強弱は個人差があると考えると分かりやすいです。
hCGは妊娠20週くらいで最高値の10分の1くらいまで減少し、つわりが落ち着いてくるタイミングとよく一致します。
妊娠の継続ができない流産のとき、つわりが急になくなって気が付いたというケースもよくありますが、hCGの急激な減少でつわりがなくなったのだと考えるとこれもつじつまが合います。
しかし、hCGだけでは説明がつかないことも多く、つわりの原因としては他にもたくさんの因子があると考えられています。
重症の妊娠悪阻では食事や水分の摂取ができないために、全身にさまざまな症状が現れます。
妊婦さんや赤ちゃんの命に関わるケースもあり、「つわりは妊娠につきものだから仕方がない」と考えてひたすら我慢した結果、重症化に対処できなくなっては元も子もありません。
はじめにも述べた通り、つわりが起こる仕組みは明確には分かっていませんが、妊娠による急激なホルモンバランスの変化が原因で、妊娠16週ごろまでにはホルモンバランスが整い症状が自然に落ち着くといわれています。
しかし調子の悪さが20週以降まで長引くケースも少なくなく、単にホルモンバランスだけでは説明がつかないところです。
妊婦さんの0.5~2%は、つわりが悪化して重症妊娠悪阻になるといわれています。
この場合は強い吐き気や嘔吐が一日中続き食事や水分の摂取ができなくなります。
そのため体重が減り、頭痛やめまい、脱水症状などが現れます。
食事が摂れないので体の脂肪を使ってエネルギーを作るしかない状態になり、このときケトン体というものが作られます。
つまり尿中のケトン体の量を調べることで、重症妊娠悪阻の程度を知ることが可能です。
💡体重が妊娠前より5%以上減ったり、皮膚や口の中が乾燥したりするのは、妊娠悪阻のサインとされています。
また、さらに症状が進むと代謝異常により意識障害や肝機能障害などを引き起こすことがあります。
極めてまれですが妊婦さんの生命が危険な状態になるまで悪化が進んだ場合は、妊娠を諦めるという選択肢も考慮せざるを得なくなります。
また、脱水に付随してDVT(深部静脈血栓症=しんぶじょうみゃくけっせんしょう)を併発している疑いがある場合は、超音波検査も行います。
・尿検査
・血液検査
・DVT(深部静脈血栓症)の検査
・補液
・ビタミンを補う
・内服薬
・安静
母性健康管理指導事項連絡カード(母健連絡カード)を使って、仕事の内容の変更や通勤緩和などを検討してください。
事業主は、母健連絡カードの記載内容に応じ、男女雇用機会均等法第13条に基づく適切な措置を講じる義務があります。
適切な食事や点滴などで低血糖と脱水を補正していれば心配はないでしょう。
我慢して悪化することは、赤ちゃんにとっても良いことではありません。
重症化を防ぐためには、吐き気や嘔吐が一日中続いたり、体重が急に減ったりしたら、我慢をせずに早めに受診しましょう。
また、きちんと治療する必要がある病気であることを家族に説明し、十分な安静と休養をとり治療に集中できるよう、サポートしてもらいましょう。
仕事については、母健連絡カードを使うことで、症状に応じた適切な減免を行い無理をしないようにしてください。
▼つわりの症状についてはこちらの記事も読んでみよう
《 監修 》
井畑 穰(いはた ゆたか) 産婦人科医
よしかた産婦人科診療部長。日本産婦人科学会専門医、婦人科腫瘍専門医。東北大学卒業。横浜市立大学附属病院、神奈川県立がんセンター、横浜市立大学附属総合周産期母子医療センター、横浜労災病院などを経て現職。常に丁寧で真摯な診察を目指している。
▶HP https://www.yoshikata.or.jp/ よしかた産婦人科