2024.10.18
今回はそんな先進医療について、具体的な内容や費用、選択する際の注意点などをご紹介します。
※2024年9月時点での最新情報をまとめています。
先進医療に分類されている治療はすべて自由診療なので、治療費は全額自己負担となります。
ただし、先進医療は保険診療との併用が可能です。
通常、自由診療と保険診療を併用する「混合診療」は認められていませんが、先進医療は例外となります。
つまり、保険診療と先進医療を併用した場合、患者が負担する治療費は「保険診療の3割+先進医療の10割」です。
なお、保険診療+先進医療に「先進医療でない自由診療」を組み合わせた場合は、保険診療を含めたすべての治療費が10割負担となってしまうため、注意してください。
先進医療Aには、より評価が高く、今後保険診療に移行する可能性が高い治療が分類されます。
先進医療Bは、Aに比べると評価や保険適用になる可能性が低い治療です。
先進医療AとB、それぞれの具体的な治療の内容と相場を見ていきましょう。
※相場はあくまでも目安です。クリニックによって費用が異なるため、必ず事前に確認してください。
DNA損傷が少ない成熟した精子には、ヒアルロン酸と結合する性質があります。
この性質を活かし、ヒアルロン酸を使って精子を選別することで、顕微授精の成功率の向上を目指す技術です。
相場:30,000円前後
医師が必要と判断し、患者が内容と費用に合意できれば治療を受けられます。
治療ごとの対応施設は厚生労働省のHPで確認できます。
条件は各自治体によって異なるため、お住まいの地域の窓口に問い合わせてください。
《 監修 》
叶谷 愛弓(かなたに あゆみ)産婦人科医
レディースクリニックなみなみ 院長/日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
こども病院や総合周産期センター、大学病院など複数の病院での勤務を経て、レディースクリニックなみなみの院長に就任。女性が自身の体調や人生の「なみ」を受け入れるためのサポートを行う、「女性の味方」になるクリニックを目指している。
HP:https://naminamicl.jp/